Top >  ドラゴンクエスト7攻略法 >  3.「ドラゴンクエスト7 攻略法 オルゴデミーラ」

3.「ドラゴンクエスト7 攻略法 オルゴデミーラ」

ドラゴンクエスト7のラスボスであるオルゴデミーラは第四形態までありますので、MPを温存しつつ、なおかつ魔法の聖水・エルフの飲み薬などを用意しておくべきでしょう。
まず第一形態のオルゴデミーラの攻略法はHPが若干多いですが、特に注意する技は使ってきません。ただ、火炎や吹雪系を使ってきますので、フバーハを使い、また余裕があるならばスクルトを3回ほど使えばそこまでてこずる相手ではないはずです。次の形態はイオナズンやメラゾーマを使ってきますので、マジックバリアを使いましょう。ただ、第三形態でてこずる筈なので、ここでは次の戦闘に備えてHPを溜めた上で倒しましょう。
第三形態は大ダメージを受けるので、HPには常に気を配り、一人はベホマラー専門に徹しましょう。MPに余力がなければ、ここでMP回復をして、最後のオルゴデミーラに挑みます。最終形態はとにかくマダンテには気をつけましょう。攻略法はオルゴデミーラの攻撃パターンをつかむことです。そうすると攻撃や回復のタイミングをある程度は掴めるはずです。
ドラゴンクエスト7のラスボスは他のシリーズと比較すると、かなりてこずると思いますので、是非気合を入れて挑んでください。

 <  前の記事 2.「ドラゴンクエスト7 攻略法 隠しダンジョン」  |  トップページ  |  次の記事 1.「ポケモンダイヤモンド 攻略法 バグ」  >