Top >  ウィッシュルーム攻略法

ウィッシュルーム攻略法

任天堂DSの人気推理ゲーム「ウィッシュルーム」の攻略法を紹介しています。

3.「ウィッシュルーム 攻略法 星のシール」

ウィッシュルームは数々の謎を解く推理ゲームですが、その中で厄介なのが、星のシールの在り処です。

皆さんいくつかは見つけることができるようですが、全てを見つけることは困難なようです。

まず、星のシールは一階には6枚、二階には1枚あります。

一階の星のシールはフロントに行き、ソファーが設置されている壁を調べれば見つかります。
次にロビーの自動販売機の側面にあります。
また、中央廊下突き当たりの壁に一枚、レストランのピアノの側面に一枚、レストランの廊下に一枚あります。

一階で最も見つけにくいのは、バーのジュークボックスですので、見落としのないように確実に見つけておきましょう。
二階の星のシールは廊下にある棚の側面を調べてみましょう。

これで7枚です。

ちなみにウィッシュルームは攻略法をインターネットなどで見てもいいですが、一週目で全てを攻略する必要はありません。
二週目も若干イベントなどが補足されていますので、むしろ、一週目をすべて攻略しなければ、二週目はそれ以上に楽しむことができます。

2.「ウィッシュルーム 謎 攻略法」

ウィッシュルームでストーリー上解かなければならないのが「謎」です。

もちろんウィッシュルームにおいて謎を解くことが肝なのですが、どうしても解けないときのために、攻略法があります。

まず、チャプター6で困惑される謎は、ヘレンとの会話後に発生するコインを使った謎解きです。
コインを6枚使って、縦と横に四枚ずつ並べればいいのですが、これはトンチです。

理論的に考えれば不可能というところに気付きましょう。
つまり、コインを重ねればいいのです。

また、チャプター7で発生するクリスマスツリーの謎解き攻略法は、色を合わせることが大切です。
てっぺんに星をつけて、あとは、フックと飾りの色を合わせれば攻略できます。
ウィッシュルームの謎解きに必要なのはひらめきと洞察力ですので、よく考え、注意深く観察しましょう。

ウィッシュルームの攻略本は、2007年3月に発売された、任天堂公式ガイドブックがあります。ISBNコードは、
978-4-09-106356-4
です。
書店でお買い求めの方はこのコード番号を店員に見せてください。

1.「ウィッシュルーム 基本攻略法」

ウィッシュルームは任天堂DSで発売されている推理ゲームで、本格的かつミステリアス、迫真に迫る際の臨場感は抜群のゲームです。

ウィッシュルームを楽しむための攻略法は、基本に忠実に進行していくことです。

プレイの流れにそって、横着しなければ、必ずヒントは隠されていますし、なにより自分が名探偵になった気分を味わえます。
操作性は自由が基本なので、まずは気になる場所へ移動し、登場人物と会話し、そこからヒントを導き出し、話を繋いでいき、怪しい箇所を丹念に調べ、そして謎を解くのです。
これがシンプルかつ確実な攻略法です。

会話の中でヒントを模索するときは、会話中の人物の心の表れを鋭く感じ取ることです。
会話には流れがありますので、うまく話をつなげていきましょう。
下手すると、相手の機嫌をそこねてしまう可能性もありますので注意してください。

数々のヒントを繋げ、その情報やアイテムを駆使して謎を解いていきましょう。
ウィッシュルームの攻略法において、最も大事なのは、流れを読み、順番をはき違えないようにすることです。

ウィッシュルーム攻略法一覧

3.「ウィッシュルーム 攻略法 星のシール」

ウィッシュルームは数々の謎を解く推理ゲームですが、その中で厄介なのが、星のシール...

3.「ウィッシュルーム 攻略法 星のシール」の続きを読む>

2.「ウィッシュルーム 謎 攻略法」

ウィッシュルームでストーリー上解かなければならないのが「謎」です。 もちろんウィ...

2.「ウィッシュルーム 謎 攻略法」の続きを読む>

1.「ウィッシュルーム 基本攻略法」

ウィッシュルームは任天堂DSで発売されている推理ゲームで、本格的かつミステリアス...

1.「ウィッシュルーム 基本攻略法」の続きを読む>

 |  トップページ  |  次のカテゴリ「サカつく5攻略法」へ >